世界で一番小さいイカと聞いて、みなさんどのくらいのサイズをイメージしますか?食用でおなじみのホタルイカで5cmくらいでしょうか。
これは、私が運営している「壬生まなびべや」で子どもたちに出した問題です。
小学生が集うまなびべやが目指すのは、楽しく学ぶこと。そのための取り組みの一つが「今日のはてな」です。小さな黒板に、子どもたちが興味を持って調べたり考えたりできそうなことを書いて置いておきます。
まなびべやには大きな魚の図鑑もありますが、子どもたちは棚に置かれたおっとっトランプの箱に手をのばします。
「あ、これやろ!7cmってかいてある」
「え〜ほんまに〜?」
「こっち2cmやで!2cmってめっちゃちっこいやん!」
というわけで、こちらが世界一小さいヒメイカです。
「かわいい〜。しかも光るんや〜。」
と女子は嬉しそう。ちなみに隣は世界最大のダイオウイカ。全長は12mです。ヒメイカの600倍!
実は、今日のはてなを考えるのに毎日けっこう苦戦している私。楽しく学べるネタが満載のおっとっトランプにはとってもお世話になっています。