先日取材したsunaoさんのクロウォッシュを使ってみました。
祐貴子さんに教えてもらった通り、まず最初にクロウォッシュを顔に広げるのですが、粘り気が結構あるので、私は手に取ったクロウォッシュをおでこ、ほほ、あごなどのポイントに置いて延ばし、そのあとすぐにお湯を加えてました。お湯を加えると、指滑りも滑らかに、するすると顔中に広げることができます。
目に入るとしみるので、そこは手加減を。
ぬるま湯で丁寧に洗い流すのですが、ほんとにこれ一本でメイクも落ちてさっぱり。
取材中「石鹸で洗った時のさっぱり感を出すのに苦労しました」とお話ししてくれたのですが、まさにその洗い上がり、出ています!
そして、何よりも気に入ったのが、これ一本でメイクオフも洗顔もできるというところ。
いつも3歳と5歳の息子たちと一緒のお風呂は、なかなかに慌ただしい。クレンジングを洗面所でやって、お風呂で洗顔、の工程が一つ減っただけでもずいぶんと楽ちんに。
ただ一つ厄介なのは、あちこちがまっ黒になること。クロウォッシュを手に取っているのに、シャワーを出せだの、服を脱がせてだの、いろんな要望が飛んでくる(笑)
でも、まあ、洗い流せるのでそこは気にしない。
祐貴子さんは、子供が生まれた時、赤ちゃん用のボディーソープは何がいいんだろうと悩んだそうです。そして、彼女が選んだのがクロウォッシュ。これで子供の体を洗っていたそうです。
自分の子供に安心して使えるのは、それだけ作ったものに自信があるから。原材料からすべて丁寧に選んだ証拠。
化粧品だけは、どんなに良いものでも一人ひとりの肌に合う、合わないがあるので、これが絶対だ!という商品はありません。自分自身が実際に使ってみて判断するしかないのですが、私はこのクレンジング、とってもいいなと思いました。
あ、あと意外と長持ちします。コストパフォーマンスもなかなか良いです。
粘度が高いので最後の方はなかなか出てこないのですが、そこは主婦。逆さまにして使い切りましたよ!
次はその他の商品の使用感について書いていこうと思います。